あなたにとっての髪を切るということ。 それぞれの想いを綴っていくWebメディアです。 全11回。約1年間に渡って記事を公開していきます。 [2023年4月公開予定] 題字:Izumi Shiokawa https://o […]

奥の部屋より 3月18日,19日は冬草さんによるととのえるスープの日でした。 フキノトウの春の苦味 春のお野菜と果物のサラダ 蕪と菊芋のポタージュスープ ぽかぽかとあたたかな陽射しの中、やさ […]
少しずつ聞こえてくる春の足音。 季節の変わり目ゆえ、花粉症などによる頭皮の痒みや肌荒れが気になるという声をよく耳にします。 この時期は我慢、という方も、基本的なヘアケアを見直すことで改善されることもあります。 花粉が頭に […]
tensegrity 張力 引き合い 引力
野原かおり 展覧会『←→』に足を運んできました。 それは引合いを続け 平衡を保とうとする 終には弾け散り 形をもたない無数の体になり 行き先を見失い浮遊する 私はそこが空間であると認識する – 去年9月 […]
スケジュールのお知らせ 4月の定休日 4(火)10(月)11(火)17(月)18(火)25(火) 5月の定休日 2(火)8(月)9(火)16(月)22(月)23(火)30(火) 3月にご予約の空きがあるところもございます […]
奥の部屋 Llatreeさんより … [ワークショップ “Knowing My Life” +風通しのいいクラス3/21(火)開催のご案内] ご自身の幸せと健康に意識を向けるワー […]
都市のリトリート〈oneday〉 本日より3日間、奥の部屋を開放しています。 本を数冊とお茶のご用意もしています。 入場フリーでゆっくりご自由にお過ごしください。 小田原江之浦にある甘橘山で収穫したばかりの […]
毎日使っても肌への負担がなく、心地よさとともに一日を締めくくる。誰にとっても一番身近なリトリートの時間。 一日の疲れをリセットし、素の状態に戻すことは、翌日をまた新しい気持ちで迎えるためにも大切なこと。 余[yo]は、毎 […]
冬草さんより … ◽️ととのえるスープの日 3月のお知らせ 久しぶりの大雪で一面白の世界に包まれたと思ったら 翌日は春のようなポカポカの陽気に。 立春を過ぎて日差しも少し穏やかになって 三寒四温を繰り返しなが […]
omotesando atelier奥の部屋 サロンの奥に位置する狭い廊下を抜けた先には、昭和に建てられた家屋ならではの、どこか懐かしさを感じる空間が広がっています。 窓辺には板張りの縁側と小さな庭があり、 […]