先月、アトリエのシャワー台に1ヶ月間体験の軟水器を導入しました。 初めて軟水にふれたとき、みずのやわらかさにおどろきました。シャンプー時のきしみのなさ、泡立ちのよさ、やわらかな髪。 トリートメントの浸透がよくなり、石けん […]

久しく会えていない友人や いつもお世話になっているあの方へ 小さなギフトを ハンカチとソープ お気に入りの切手 封をあけるとふわりと漂う オレンジやラベンダーの精油の香り 都市の肌理 ハンカチ / 川村恵理 @erika […]
9月も中旬を過ぎ風が爽やかに感じられる季節となりましたが、日中はまだ夏の暑さが残ります。 さっぱりした洗い上がりが特長の「余白1シャンプー素髪感」。 普段は潤いを与えてくれる「余白2 シャンプー潤い感」をお使いの方も、こ […]
「髪を切るということ 05」にご出演いただいた学生の小林空以さん。 記事のお話の中でも出てくるユーゲントゼミナール。小林さんがドイツに留学される前に、これから学びに行くところはシュタイナー教育を基調としている、ということ […]
9月8日、1階をショップとしてオープンいたしました。 「水と洗うこと」をテーマに、ととのえる生活雑貨・本・アートなどをご紹介しています。 BACH幅さんによる「BOOKS for omotes […]
フォームコールドプロセスソープにお試し用の小さなサイズができました。 手のひらにのる小さなサイズの石けん。 旅先にもっていったり、贈り物に添えるのにも丁度良いサイズです。 コールドプロセス製法は、ゆっくり時間を […]
スケジュールのお知らせ 9月の定休日 5(火)12(火)18(月)19(火)26(火) 10月の定休日 3(火)10(火)16(月)17(火)24(火)31(火) 11月の定休日 7(火)14(火)20(月)21(火)2 […]
奥の部屋 冬草さんより ◽️ととのえるスープの日-初秋-のお知らせ 日中はまだまだ暑い日が続いている安曇野ですが お盆を過ぎて 少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 養生園の館内に彩を添えてくれる草花は 気がつけ […]