ととのえるごはんとスープ


ととのえるごはんとスープ
冬草さんがご飯とスープの
レシピとこれからの季節のことを紹介くださいました。
◯トウモロコシと芽ひじきのごはん(3〜4人分)
[材料]
玄米:2.5合
ハトムギ:0.5合
水:約600ml(お好みの水加減、圧力鍋の種類によって調整してください)
塩:小さじ1/2
トウモロコシ」:1本
芽ひじき(乾):10g
オリーブオイル:大さじ1弱
醤油:小さじ2〜
大葉:5枚
[作り方]
①玄米は一晩浸水させる。トウモロコシは軽く塩をすりこんでから蒸して(約8〜9分)、粒をほぐしておく(トウモロコシの芯は玄米を炊くときに使う)。芽ひじきはさっと洗って、ひたひたくらいの水の量で戻す(2〜3分くらい。戻しすぎないように)。
②浸水させていた玄米の水を切って、ハトムギ、塩、水、トウモロコシと一緒に圧力鍋にいれる。最初は強火で、圧がかかったら25分、弱火にかける(程よく圧がかかるくらいの火加減で)。火からおろして、圧が抜けるまで蒸らす。
③芽ひじきを炊く。小さめの鍋にオリーブオイルを入れて弱火にかける。油が温まったら水をきった芽ひじきを入れてさっと炒め、醤油を入れて下味を含ませる。少ししっかり目の醤油味で大丈夫です。
④炊きあがったご飯に(トウモロコシの芯は除く)①のトウモロコシ、③の芽ひじきを入れて軽く混ぜ合わせる。味見をして必要だったら塩を足す。
⑤器にもって千切りにした大葉をのせて出来上がり。
◯玉ねぎの和風ポタージュ(3〜4人分)
[材料]
玉ねぎ:3個(大きければ2個)
エノキ茸:35g
太白ごま油:小さじ2
昆布だし:500ml
塩麹:大さじ1
塩:適量
豆乳:50ml
黒胡椒:少々
[作り方]
①玉ねぎを薄切りにする。エノキ茸は根本をほぐして1㎝程のながさに切る。
②鍋に太白ごま油を入れて温め、①の玉ねぎ、塩をひとつまみ入れてよく炒める。
③玉ねぎがしんなりしたら、①のエノキ茸、昆布だし300mlを加えて蓋をして弱火で煮る。
④③のエノキ茸が煮えたら火を止めて、ブレンダーでなめらかに撹拌する。
⑤④の鍋に残りの昆布だし、豆乳を入れて温めて塩麹、塩で調味する。(昆布だしを多めに入れて好みの濃度に調整してください)
⑥器にもり黒胡椒をふって出来上がり。