奥の部屋より 冬草さんによる今年はじめての『ととのえるスープの日』が催されました。ごぼう 山椒の香り とろりとやさしい長芋と梅干のスープ さつまいもスープにグラノーラとりんご煮を添えて さくさく楽しい食感 昨日は奥の部屋 […]

奥の部屋より 冬草さんによる今年はじめての『ととのえるスープの日』が催されました。ごぼう 山椒の香り とろりとやさしい長芋と梅干のスープ さつまいもスープにグラノーラとりんご煮を添えて さくさく楽しい食感 昨日は奥の部屋 […]
奥の部屋より 本日より山本恭平写真展「透明ですこし眩しい」が始まりました。 作品が飾られた奥の部屋は、いつもよりゆっくりとした時間が流れています。 詩的で抽象的な作品は、目を閉じたときに映る記憶の中の景色のようにも感じら […]
eleve 2ndさんより11/18~20の3日間のKoYA shopのお知らせです。 肌寒くなり暖かいマフラーやニットが恋しい季節。 カシミヤストール、ヤクのセーター、ウールのパンツ、リブソックスなど 豊富なアイテムが […]
11月26日からomotesando atelier奥の部屋で、 山本恭平写真展『透明ですこし眩しい』 を開催いたします。 山本恭平さんにとって初めての個展となります。 開催に合わせて写真冊子の販売も予定さ […]
Llatree さんよりワークショップのお知らせです。 [ワークショップ “Knowing My Life” 開催のご案内] より健やかな生活を送れるように自分を知るワークショップです。 心身とも […]
写真は11/26-12/4に奥の部屋で写真展の開催を予定している山本恭平さん撮影によるもの 花を咲かせるまで何年もかかると言われるシェフレラ。 実をつけること自体珍しく、思いがけず撮影していただいた昨年の夏。 そのときの […]
10月15,16日は冬草さんによるととのえる食事会でした。 秋の実りの季節 栗、柿、梨、林檎などの果実を食材として取り入れられた目にも鮮やかで楽しい献立。 安曇野で採れた食材や、冬草さんと長くお付き合いのある生産先さんか […]
オペラシティで開催中の川内倫子さんの展覧会を観にいってきました。 https://www.operacity.jp/ag/exh255/ 生命の神秘 儚さや煌めき 壮大な自然とささやかな日常 私たちの日々の生活と、自然の […]
ワイエスの絵のような世界 細胞は感じていたはず この土地の営み、風、温度 自分を包み込んでくれる家 今年の2月、gallery traxで行われた個展で初めて作品に触れたときに添えられていた野原さんの言葉です。 作品 […]
冬草さんより 「ととのえる食事会10月」のお知らせです。 – 安曇野では朝晩は涼しく風も爽やかで過ごしやすいお天気が続いています。 秋への移り変わりと重なるように9月に入るころから、養生園のスタッフも […]