軟水とは?

水には硬度というものがあり、水中にはカルシウムイオンやマグネシウムイオンなどのミネラル分が含まれています。

たとえば、お風呂の鏡が白く曇りやすかったり、ポットの白いガリガリ汚れなど、水の蒸発と乾燥が繰り返されるものには、このミネラル分が白い固形物となって付着しているのです。

とくに、この硬度成分は、石けんカスと結びつきそのせいで泡立ちが悪くなったり、洗浄力が落ちてしまう原因となります。

日本の水は軟水と言われていますが、関東の平均硬度は約80mg/Lほど。WHOのガイドラインでは硬度0〜60mg/L未満を軟水と分類しているのに対して、MIURAの軟水は、硬度を限りなくゼロまで除去した、「究極の軟水」です。

髪はカルシウム分が多いほど硬くなる性質があります。
洗髪に硬度成分であるカルシウムイオン、マグネシウムイオンをほぼ0まで取り除くことのできるMIURAの軟水を使うと、カルシウム量が減少して髪は柔らかく、指通りがなめらかに。
水を変えることでパサついていた毛先までしっとりとし、洗い上がりの違いを実感できることと思います。

 

 

https://www.facebook.com/omotesando.atelier/