内藤 礼 【すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している 2022】


内藤 礼 《母型》 2022[2009] 水、ガラス瓶  photo: 畠山直哉




 

冬晴れの日。
葉山の海と山を車窓から味わいながら、到着するとイサム・ノグチのかわいらしい彫刻が出迎えてくれました。

白い部屋
わずかに揺れる風船
鏡 花柄の布
水 光

1月22日(日)まで神奈川県立近代美術館 葉山にて開催しています。
訪れてみてはいかがでしょうか。

 

staff 大久浩実

 

[公式作品解説より抜粋]

鎌倉館の個展では、池や中庭への眺めをひらく彫刻室の壁際、
そしてテラスの手すりに、 水を満たした《無題》のガラス瓶が点在していた。表面張力で盛り上がった水は、重力が懸垂曲線を描くビーズの《恩寵》[no. 1]と同様に、自然現象による美しい造形を生む。

生命を受け取ったことを伝える行為として、自然に向けて「返礼」の水を捧げるガラ ス瓶の作品を発表してきた内藤は、水を入れた瓶は生者の表象でもあり、空になった瓶に表象される死者——次の生者へとみずからの水=生命を送り、生をつなぐ存在——あるいは未生の存在によって、生は在るのではないかと考えた。

空のガラス瓶を逆さに伏せ、その上に水を入れた瓶を重ね置いたとき、互いの底面を接した二つの瓶が、地中の 根とそれが支える地上の植物にみえたという。

生と死の循環を初めて 2 点組の瓶で構成した本作では、鎌倉館で展示されたガラス瓶に再び水が満たされ、記憶と新生の場へ召喚されている。

母型

2022 [2009]
水、ガラス瓶
直径 6.7×高 6.6 ; 直径 7.5×高 11.9 cm、全高約 18.5 cm(2 点組)

facebook